- 投稿日
- 2017年4月07日 (最終更新:2017年6月16日)
- カテゴリ
- 改善報告
いつもブログをみていただきありがとうございます。
枚方・宮之阪駅前「いつ整骨院」院長の五月女です。
今回も当院での症例報告と共に、皆さんに知ってほしい事をお伝えしていきます。
なった事が無い方には分からない、なった方は一生付きまとう可能性のある
顎関節症(アゴの痛み)
・物を噛むとアゴやこめかみが痛くて食べれない
・口を動かすとパキッ、ミシミシと音がする
・朝起きるとアゴが痛い
・口を完全に開けきれない、閉じれない
・ハンバーガーを思いっきり食べれない
以上で思い当たる方は顎関節症の疑いがあります。
今回アゴの痛みで来院された方は開口障害(口を開けれない、無理に開けると痛い)でした。
検査の結果、顎関節に問題は無く
【背骨(特に頸椎)と低体温】にありました。
特定した箇所にアプローチの結果2回の来院で顎の痛みは改善。
現在はメンテナンスの通院までに収まりました。
この「顎関節症」(アゴの痛み)で来られる方にはお話している事ですが、
顎に痛みが出やすい生活習慣になっているという事です。
もしブログを見られている方や周りにお困りの方がおられるのでしたら
ぜひ始めてほしい事があります。
それは
お腹を外から、中から温める
具体的には
⇒お腹にカイロを当てる、
⇒口に入れるのは冷たい物を減らし、
暖かい物を多く取る
になります。
症状のツライ方はこれをするだけで、
施術を受けての改善スピードが速くなりますし
これからヒドクなりそう、昔は痛かったという方には予防にもなります。
顎関節症(アゴの痛み)は顎だけが悪いわけじゃありません。
ぜひ実行してみてください!
いつ整骨院はご飯をよく噛んでおいしく食べられるように応援しています!
最後までお読みいただきありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
いつ整骨院
〒573-0022
大阪府枚方市宮之阪3-1-24
柿沼ビル1F
診療時間
月~土 午前8:30~12:30
午後15:30~20:00
※出張整体も受け付けております
休診日 土曜午後・日曜・祝日
ご予約や症状などの問い合わせ・ご相談はメールでも承っております
⇓
mail: itsu.seitai@gmail.com